2021.03.18
センターより引取り
3月18日センターに幼猫が1腹1匹収容されたので引取りました。

生後3日程度の目の開いていないへその緒の付いた子。
シロ茶♀クリームちゃん 尾長
低体温もなく元気。ふくふくとしています。
収容迄の様子から、引越し中にこの子だけ人間に誘拐されてしまったのでしょう?
哺乳瓶まあまあ上手です。
【まめ話】
ママニャンは、子猫が捕食されない様、育児中に数回は引っ越しをします。
出産時の血の臭いや、育児中の臭いは、様々な動物を呼んでしまうからです。
引越しは、1匹移動に付き、1~3時間を要し、
旧寝床で兄妹達におっぱいをあげて寝かし付け、1匹を新住居に運びおっぱいをあげて寝かし付け、
旧寝床に戻り残りの兄弟におっぱいをあげて寝かし付け 1を新住居に・・・を繰り返し
時には1回の引越しで十数時間かかる事もあります。

生後3日程度の目の開いていないへその緒の付いた子。
シロ茶♀クリームちゃん 尾長
低体温もなく元気。ふくふくとしています。
収容迄の様子から、引越し中にこの子だけ人間に誘拐されてしまったのでしょう?
哺乳瓶まあまあ上手です。
【まめ話】
ママニャンは、子猫が捕食されない様、育児中に数回は引っ越しをします。
出産時の血の臭いや、育児中の臭いは、様々な動物を呼んでしまうからです。
引越しは、1匹移動に付き、1~3時間を要し、
旧寝床で兄妹達におっぱいをあげて寝かし付け、1匹を新住居に運びおっぱいをあげて寝かし付け、
旧寝床に戻り残りの兄弟におっぱいをあげて寝かし付け 1を新住居に・・・を繰り返し
時には1回の引越しで十数時間かかる事もあります。
スポンサーサイト
赤ちゃん猫の保護飼育に健康管理等…大変な事に頭が下がります。
お引越し中にはぐれちゃったのかな。
元気に育ってほしいです。
また様子載せて下さい。ご縁があるといいなぁ。
お引越し中にはぐれちゃったのかな。
元気に育ってほしいです。
また様子載せて下さい。ご縁があるといいなぁ。
2021/03/21 Sun 16:17 URL [ Edit ]
♪☆REI☆♪
めいさま
コメントありがとうございます。
出産育児時の猫の習性を知らない方が多いので、
優しい気持ちで保護をされたつもりでも、実は誘拐になってしまっている事が多くあります。
この子はとても元気に、今から姫気質に育っています。
長毛に育つ可能性も高い子なんです。
どの子もですが、必ず幸せになる良いご縁を結びますね^^
コメントありがとうございます。
出産育児時の猫の習性を知らない方が多いので、
優しい気持ちで保護をされたつもりでも、実は誘拐になってしまっている事が多くあります。
この子はとても元気に、今から姫気質に育っています。
長毛に育つ可能性も高い子なんです。
どの子もですが、必ず幸せになる良いご縁を結びますね^^
2021/03/21 Sun 18:13 URL [ Edit ]
| Home |