ノア君らぴちゃんのママより
▼
ノア君らぴちゃんのママよりLINEを頂きました。
1回目予防接種を終えられました。


※中抜転記
:::::::::::::::::::::::::
ノア君は1171gになりました。
今日の移動中は全く鳴かず、静かにキャリーに入っていました。(注射の時は痛そうに鳴きました)
帰宅後は疲れたのか、2匹とも爆睡でしたが、すでに起きてたくさん食べて遊んでいます。
らぴちゃんは1040gになりました。
移動中はキャリーの中で鳴き続け暴れていましたが、病院に着くと静かになり、ノア君がキャリーから出るまで、奥の方で固まっていました。
先生がおっしゃるには、「女の子の方が慎重で、男の子の様子を見て、安心してから出て来る…」との事でした。(が、家では全く逆で、ノア君以上にわんぱくでお転婆で、ウルトラスーパーデビルキャットです 笑)
名前を呼ぶと振り返ります。
ご近所の方がいらした時、その方の顔を見て、繰り返し「シャー!!👿」と鳴きました。
小さいながらも、ちゃんと自分の名前を覚え、人の顔を認識しているんだと感心します。
:::::::::::::::::::::::::
1回目予防接種を終えられました。


※中抜転記
:::::::::::::::::::::::::
ノア君は1171gになりました。
今日の移動中は全く鳴かず、静かにキャリーに入っていました。(注射の時は痛そうに鳴きました)
帰宅後は疲れたのか、2匹とも爆睡でしたが、すでに起きてたくさん食べて遊んでいます。
らぴちゃんは1040gになりました。
移動中はキャリーの中で鳴き続け暴れていましたが、病院に着くと静かになり、ノア君がキャリーから出るまで、奥の方で固まっていました。
先生がおっしゃるには、「女の子の方が慎重で、男の子の様子を見て、安心してから出て来る…」との事でした。(が、家では全く逆で、ノア君以上にわんぱくでお転婆で、ウルトラスーパーデビルキャットです 笑)
名前を呼ぶと振り返ります。
ご近所の方がいらした時、その方の顔を見て、繰り返し「シャー!!👿」と鳴きました。
小さいながらも、ちゃんと自分の名前を覚え、人の顔を認識しているんだと感心します。
:::::::::::::::::::::::::
スポンサーサイト
Last Modified :