fc2ブログ

Cattery BRANCHE (ボランティア)

動物愛護センター登録ボランティア Catteryで保護した乳飲み猫達のブログ

キジシロ♂ブルー君のお目々

5月1日引取のキジシロ♂ブルー君は、
今期、第一弾のヘルペス(猫風邪)に最後の方に感染し、
完治はしたものの左目に癒着と腫れが残ってしまった子です。
第一弾の猫風邪は里親希望者(面会で破談となりました)の方に持ち込まれたので
BRANCHEで保護しなければ風邪感染は無かったと申し訳なく思っている子です。

この子の目の腫れは、容姿が痛々しいのと
定期的な目薬とお手入れだけで健康には問題ないので
REIの家族猫だったら不妊手術の時にする麻酔のついでで行うのですが、
先日の譲渡会で、里親様募集は「健康的な容姿」も大切と切に感じました。
第一弾ヘルペスでお目々に後遺症が残った子は
4月6日引取のシロクロ♂コン君
4月14日引取のキジシロ♀レッドちゃん
4月22日引取の茶トラ♀エンジちゃん
4月22日引取の茶シロ♂ブルー君
軽い重いは有りましたが、皆、性格の良さを重視して下さる里親様方で
快くこの子達の全てを受け入れて迎えて頂きましたが、
里親募集では、理解のある里親様の方が割合が少なかったりします。
キジシロ♂ブルー君はとっても甘ったれで膝の上が大好き
REI一押しの性格良しさんな子でしたので、
見て下さった方、お膝にのせて下さった方、ご縁を感じて頂けるかな?と
思い譲渡会に連れて行きましたが、残念ながら決まらず…
複数の方がお膝に乗せてブルー君もとってもアピールしてくれたのですが
残念ながら他の子を選ばれました。
そんな事から獣医師さんと相談して、こんな小さな体に可愛そうでしたが
鎮静をかけて、癒着を取る処置を6月24日に行いました。
5月1日キジシロ♂ブルー君-目
この記事を書いている間も 膝の上でコロコロ甘えて撫でるとゴロニャと言い
一緒にお布団で寝るのも大好きで、とにかく人大好き!!人の傍が幸せと言う子です。
ただ、一番大切な社会化の時期に、カラーを付けていたり隔離が必要だったりでしたので
2匹縁組か、先住猫ちゃんの居るご家庭で無いと難しい子です。
回復しましたら、募集を再開いたします<(_ _)>
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント