【拡散希望】3月11日ソマリレスキュー
▼
たんぽぽの里さんに寄せられた「生まれた子猫が亡くなっている」
との相談から一部レスキューのお手伝いをしてきました。

訪問直後にREIの肩に乗って暫く甘えていました。はなびちゃんです。








今回、飼い主が許可した子達以外は保護する事はできませんでしたが
緊急医療が必要な子や不妊を終えていない子をメインに
これ以上の状況悪化を防ぐ為と交渉の末
成猫14匹子猫5匹を保護する事ができました。
レスキュー後、管轄のセンターに立ち寄って
子猫たちの現状を見て頂き、レスキュー場所の様子をお話してきました。
猫のプロフェッショナルで模範となるべきブリーダーが
この様な状況で良い訳がありません。
ブリーダーは第一種動物取扱業を持っているはずですので行政の指導対象となります。
REIもいくつかの現場を見てきましたが
崩壊は、崩壊主(飼い主)本人が崩壊だとは思っていません。
ですが、初めて会う人(ボランティア等)が手を貸さなければ
正常化できない現状は崩壊だとREIは思います。
まして第一種動物取扱業であればこうなる前に自身の知識から
対処をするべき… そうであって欲しいと思います。
現状では飼い主がこれ以上の子達を手放す事を拒否しているので
手出しができませんが、行政を含め沢山の方々の協力が頂けています。
飼い主が猫好きなやさしい心を取り戻して、
猫達にとって今、一番良い方法を取れる様
残って居る子達が、1日も早く「飼い猫としての権利」を
侵害されない生活ができる事を願っています。
BRANCHEでは、これから乳のみシーズンに入る事を想定して
若猫3匹 臨月1匹を受け入れました。

仮名:ミント♀ちゃん 8歳 ソマリ ブルー
初日は驚いて居ましたが、スリゴロにゃんで甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません) 臨月
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。
高齢&血液検査&酷使されて来た経産婦&胎児の成長具合により
堕胎は無理な時期に入っており母体に負担が掛かります
(子猫が成長しているので堕胎しても帝王切開と同じになる) 数日中に出産予定です。
現在は妊婦なの丸々している様に見えますが
BCSが2.5位だと思われるほど背骨ゴツゴツして肋骨も脂肪がありません。
出産より育児の方が母体に負担が大きく、乳のみ猫に真菌・猫風邪の感染を防ぐ為
出産後は初乳をあげた後親子を引き離す決断をしました。
乳のみ猫ボランティアとしては、一番したくない事ですが、
ブリーダー時の経験からも、辛い決断ですが
母体優先、乳のみ猫の健康優先で人工保育に切り替えます。

はなび♀ちゃん 2歳 ソマリ シナモン(レッド)2.2K
レスキューに入った直後REIの肩に乗り甘えていました。
初日からスリゴロにゃんでとってもフレンドリー&
甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません)
先天性疾患で口蓋裂(軟口蓋)が有りますが、今後の健康&医療に問題無く、
普通の子と変わりません。
不妊手術時に妊娠初期である事が解りましたので、堕胎を行いました。
【12日】避妊手術・血液検査・レボリューション・抗生物質・薬浴&シャンプー爪切り
【13日】耳掃除
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。

はるひ♀ちゃん 10か月 ソマリ ブルー 2.4K
ひかり君と兄弟らしい、少し繊細な様子はありますが、
スリゴロにゃんでフレンドリー。とても甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません)
【12日】避妊手術・血液検査・レボリューション・抗生物質・薬浴&シャンプー爪切り
【13日】耳掃除・コンべニア
耳の中が出血して爛れみみだれが出ていますので引き続き週一の通院をします。
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。

ひかり♂君 10か月 ソマリ ブルー 2.6K
はるひちゃんと兄弟らしい、他の子に比べやや蚤の心臓だが
安心と解るとスリゴロにゃん。甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません)
【12日】避妊手術・血液検査・レボリューション・抗生物質・薬浴&シャンプー爪切り
【13日】耳掃除・眼治療(ヒアレイン継続点眼)
左目に傷がありシュパシュパしているので引き続き週一の通院をします。
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。
故意過失に関わらず人のせいで犠牲になってしまう子達…
毎回思いますが…「せつない」です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
運営継続の為ご寄付をお願いしております
ご寄付のお願い<(_ _)>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
との相談から一部レスキューのお手伝いをしてきました。

訪問直後にREIの肩に乗って暫く甘えていました。はなびちゃんです。








今回、飼い主が許可した子達以外は保護する事はできませんでしたが
緊急医療が必要な子や不妊を終えていない子をメインに
これ以上の状況悪化を防ぐ為と交渉の末
成猫14匹子猫5匹を保護する事ができました。
レスキュー後、管轄のセンターに立ち寄って
子猫たちの現状を見て頂き、レスキュー場所の様子をお話してきました。
猫のプロフェッショナルで模範となるべきブリーダーが
この様な状況で良い訳がありません。
ブリーダーは第一種動物取扱業を持っているはずですので行政の指導対象となります。
REIもいくつかの現場を見てきましたが
崩壊は、崩壊主(飼い主)本人が崩壊だとは思っていません。
ですが、初めて会う人(ボランティア等)が手を貸さなければ
正常化できない現状は崩壊だとREIは思います。
まして第一種動物取扱業であればこうなる前に自身の知識から
対処をするべき… そうであって欲しいと思います。
現状では飼い主がこれ以上の子達を手放す事を拒否しているので
手出しができませんが、行政を含め沢山の方々の協力が頂けています。
飼い主が猫好きなやさしい心を取り戻して、
猫達にとって今、一番良い方法を取れる様
残って居る子達が、1日も早く「飼い猫としての権利」を
侵害されない生活ができる事を願っています。
BRANCHEでは、これから乳のみシーズンに入る事を想定して
若猫3匹 臨月1匹を受け入れました。

仮名:ミント♀ちゃん 8歳 ソマリ ブルー
初日は驚いて居ましたが、スリゴロにゃんで甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません) 臨月
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。
高齢&血液検査&酷使されて来た経産婦&胎児の成長具合により
堕胎は無理な時期に入っており母体に負担が掛かります
(子猫が成長しているので堕胎しても帝王切開と同じになる) 数日中に出産予定です。
現在は妊婦なの丸々している様に見えますが
BCSが2.5位だと思われるほど背骨ゴツゴツして肋骨も脂肪がありません。
出産より育児の方が母体に負担が大きく、乳のみ猫に真菌・猫風邪の感染を防ぐ為
出産後は初乳をあげた後親子を引き離す決断をしました。
乳のみ猫ボランティアとしては、一番したくない事ですが、
ブリーダー時の経験からも、辛い決断ですが
母体優先、乳のみ猫の健康優先で人工保育に切り替えます。

はなび♀ちゃん 2歳 ソマリ シナモン(レッド)2.2K
レスキューに入った直後REIの肩に乗り甘えていました。
初日からスリゴロにゃんでとってもフレンドリー&
甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません)
先天性疾患で口蓋裂(軟口蓋)が有りますが、今後の健康&医療に問題無く、
普通の子と変わりません。
不妊手術時に妊娠初期である事が解りましたので、堕胎を行いました。
【12日】避妊手術・血液検査・レボリューション・抗生物質・薬浴&シャンプー爪切り
【13日】耳掃除
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。

はるひ♀ちゃん 10か月 ソマリ ブルー 2.4K
ひかり君と兄弟らしい、少し繊細な様子はありますが、
スリゴロにゃんでフレンドリー。とても甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません)
【12日】避妊手術・血液検査・レボリューション・抗生物質・薬浴&シャンプー爪切り
【13日】耳掃除・コンべニア
耳の中が出血して爛れみみだれが出ていますので引き続き週一の通院をします。
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。

ひかり♂君 10か月 ソマリ ブルー 2.6K
はるひちゃんと兄弟らしい、他の子に比べやや蚤の心臓だが
安心と解るとスリゴロにゃん。甘ったれな子です。
健康状態良好 真菌とヘルペスキャリア可能性有(症状は出ておりません)
【12日】避妊手術・血液検査・レボリューション・抗生物質・薬浴&シャンプー爪切り
【13日】耳掃除・眼治療(ヒアレイン継続点眼)
左目に傷がありシュパシュパしているので引き続き週一の通院をします。
飼い主申告でウイルス検査は共に陰性だそうです。
故意過失に関わらず人のせいで犠牲になってしまう子達…
毎回思いますが…「せつない」です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
運営継続の為ご寄付をお願いしております
ご寄付のお願い<(_ _)>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーサイト
Last Modified :