里親様募集 センターの子達
▼
センターで保護されている猫達です。
お正月を新しい家族と過ごせる事を願いつつ
写真を撮ってきました。
この子達を家族にと考えて下さる方は、
BRANCHEお問合わせフォームの方でご連絡をお願い致します。
ご縁組みまでは、
1、当方からのご質問
2、縁組時にサインを頂く誓約書内容の確認
3、個体を決めてのご予約(センター同行見学可)
4、当Catteryで引出し・病院診察
(健康診断・予防接種・病気の場合は治療・不妊を終えていない子は不妊手術)
※ 里親希望者の方と金額を含み相談の上 予防接種・健康診断・不妊手術費用については、
ご負担頂く事となります
5、ご縁組み(病気の場合は治療後となります)
となります。


キジ白 ♂ 5ヶ月(増えすぎ、飼育困難)
5ヶ月にしては大きめ(10ヶ月くらいには見えます)。攻撃はしないがまだ警戒中。
元外飼い。


キジ白避妊♀12歳 落ち着いていますが餌の時間は寄ってきます。


キジトラ♂3歳 寄ってくる。抱っこもできる。
お掃除の際自分で部屋を移動するという特技を持つ。


茶シロ♂2歳 馴れてきているらしいけれど、まだ手が出る。
近づくと後ずさる。ご飯はいっぱい食べる。


クロ去勢♂3歳 くろやんさん あいかわらずみんなにアピールするのんびり生活。
ちょっと人見知りで新しい環境は苦手。少食。
現在抱っこ大好きの構ってちゃん「ずっと抱っこしてて!」と言う感じ。
お正月を新しい家族と過ごせる事を願いつつ
写真を撮ってきました。
この子達を家族にと考えて下さる方は、
BRANCHEお問合わせフォームの方でご連絡をお願い致します。
ご縁組みまでは、
1、当方からのご質問
2、縁組時にサインを頂く誓約書内容の確認
3、個体を決めてのご予約(センター同行見学可)
4、当Catteryで引出し・病院診察
(健康診断・予防接種・病気の場合は治療・不妊を終えていない子は不妊手術)
※ 里親希望者の方と金額を含み相談の上 予防接種・健康診断・不妊手術費用については、
ご負担頂く事となります
5、ご縁組み(病気の場合は治療後となります)
となります。


キジ白 ♂ 5ヶ月(増えすぎ、飼育困難)
5ヶ月にしては大きめ(10ヶ月くらいには見えます)。攻撃はしないがまだ警戒中。
元外飼い。


キジ白避妊♀12歳 落ち着いていますが餌の時間は寄ってきます。


キジトラ♂3歳 寄ってくる。抱っこもできる。
お掃除の際自分で部屋を移動するという特技を持つ。


茶シロ♂2歳 馴れてきているらしいけれど、まだ手が出る。
近づくと後ずさる。ご飯はいっぱい食べる。


クロ去勢♂3歳 くろやんさん あいかわらずみんなにアピールするのんびり生活。
ちょっと人見知りで新しい環境は苦手。少食。
現在抱っこ大好きの構ってちゃん「ずっと抱っこしてて!」と言う感じ。
スポンサーサイト
Last Modified :