fc2ブログ
【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

乳のみ猫前年度繰越保護        2匹

04月:引出 13匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 10匹
05月:引出 18匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 18匹
06月:引出 4匹 他 4匹 死亡 0匹 縁組 8匹
07月:引出 7匹 他 1匹 死亡 0匹 縁組 5匹
08月:引出 18匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 8匹
09月:引出 5匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
10月:引出 3匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
11月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 10匹
12月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 14匹
01月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
02月:無し
03月:引出 2匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹

【令和2年度 BRANCHE総合計】
乳のみ猫年度繰越保護        2匹
乳のみ猫センター引出し      74匹
乳のみ猫センター以外保護      5匹
乳のみ猫BRANCHE保護合計   81匹

乳のみ猫保護中死亡        0匹
乳のみ猫縁組数         81匹
家族に迎えた子          0匹
乳のみ猫新年度繰越保護    0匹

令和3年度も、神奈川県動物愛護センターに収容された
生後0~15日の子達を全てBRANCHEで受け入れる事が出来ました。

令和3年度は保護時の状態の悪い子も多く、
酷い低体温&脱水、口の中が砂だらけで舌は白く2/3が壊死しており
鼻や顔正面に打撲したような跡や手足の先から壊死が進んでいる様な状況で
どうしてこの様になってしまったのか、わからない状況の子や
風邪の症状があまり見受けられない気管支系の風邪を患って収容される子も多く居ました。
後半には哺乳瓶が下手な子や離乳食が安定しない子など
育ててから募集開始の子も目立ちました。

そして、毛色が灰色の子も多かったです。
ロシアンブルー系の灰色やアメショー系のシルバー色
純血の子が血筋に居なければ出ないカラーの子、
長毛では無いけれど、長毛の毛質の子やお顔立ち等々
純血種の血筋を引いている子も例年より多かったと思います。
新型コロナの影響で巣籠りが増え、
純血種を迎えられた方も多かった事が、影響していそうですね。。。

本年(令和4年度)は、一昨年・昨年度に引き続き
新型コロナウイルスの影響がどの程度、収容・縁組に影響をするか解りませんが、
「保護猫にならない猫に育てる事」をモットーに
全ての子達が素敵な里親様とご縁を結べる様に
頑張って行きたいと思います。
スポンサーサイト



【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

乳のみ猫前年度繰越保護        1匹

04月:引出 23匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
05月:引出 10匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 27匹
06月:引出 11匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 4匹
07月:引出 12匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 19匹
08月:引出  3匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 3匹
09月:引出  6匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
10月:引出 3匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 6匹
11月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 4匹
12月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
01月~02月無し
03月:引出 4匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹

【令和2年度 BRANCHE総合計】
乳のみ猫年度繰越保護        1匹
乳のみ猫センター引出し      73匹
乳のみ猫センター以外保護      3匹
乳のみ猫BRANCHE保護合計  76匹

乳のみ猫保護中死亡        1匹
乳のみ猫縁組数         71匹
家族に迎えた子          2匹
乳のみ猫新年度繰越保護    3匹

家族に迎えた子は
クロ♀スモモ=アルテ
クロ♀レンゲ=インナ です。
アルテは、1匹保護で丁度良い日齢の子が居なく一人っ子で育ってしまい、
人慣れ抜群だけれども、人に甘えて来る事が全く無く
物音や触れられたりする事に神経質なほど敏感に育ってしまいました。
社会化もREIの家族猫(成猫)&人では、
完璧には教える事が出来なく、怪我はしないものの撫でると噛まれ爪を立てられ痛いので家族に迎える事にしました。
アルテに何の落ち度も無く、育てた私(人間)の責任に過ぎなく
幼少期に1匹で育つ事が、いかに良くないか再実感致しました。
インナは、虚弱体質な子で、保護当初より病院通いの子でした。
BRANCHEの縁組適齢期を過ぎても体調が安定しなく心配でしたので家族に迎えました。

年度繰り越しの子達は昨年度の白血病陽性の子で、
綱吉君は8月に発症し、天へ帰りました。
※ 「年の瀬ですね。」で、詳しく掲載致しましたm(__)m

令和2年度は、神奈川県動物愛護センターに収容された
生後0~15日の子達を全てBRANCHEで受け入れる事が出来ました。

本年(令和3年度)は、昨年度に引き続き
新型コロナウイルスの影響がどの程度、収容・縁組に影響をするか解りませんが、
「保護猫にならない猫に育てる事」をモットーに
全ての子達が素敵な里親様とご縁を結べる様に
頑張って行きたいと思います。
【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

乳のみ猫前年度繰越保護        0匹

04月:引出 27匹 他 4匹 死亡 4匹 縁組 16匹
05月:引出 16匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 18匹
06月:引出  0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 5匹
07月:引出 17匹 他 0匹 死亡 3匹 縁組 0匹
08月:引出  2匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
09月:引出  0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 11匹
10月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 3匹
11月~1月無し
02月:引出 2匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 0匹
02月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
03月:引出 1匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 0匹

【令和元年度 BRANCHE総合計】
乳のみ猫年度繰越保護        0匹
乳のみ猫センター引出し      65匹
乳のみ猫センター以外保護      4匹
乳のみ猫BRANCHE保護合計   69匹

乳のみ猫保護中死亡        9匹
乳のみ猫縁組数         57匹
家族に迎えた子          1匹
乳のみ猫新年度繰越保護    2匹

家族に迎えた子は水頭症のジゼルです。
年度繰り越しの子達は白血病陽性で、デンちゃんは3月に肺がんで発症しましたので
抗がん剤治療を行っており、今後も縁組は難しいと考えています。
3月に引き出した子は生後数時間の60gで前足の奇形が著しく、
観覧注意写真になってしまう事や
元気に育ってくれてもBRANCHEでお世話をと考えて
ブログには掲載をしませんでした。

令和元年度は様々な先天性疾患系の病気の経験にもなった年でした。
保護時の状態の悪い子も多く、低体温による内蔵損傷で
何をしても下痢が止まらず亡くしてしまった子、
酷い噛み傷を負い縫合の処置後収容された子は引出し後数時間で亡くなり、
肺炎系風邪の母子感染により発症後数時間で重篤な肺炎になり
手を尽くしても助けられなかった兄妹も居ました。

REIの孫がもう1匹^^(人間です。念の為)秋に産まれた事もあり
元年度後半は、引取を制御しておりました。
本年(令和2年度)は、新型コロナウイルスの影響が
どの程度、収容・縁組に影響をするか解りませんが、
「保護猫にならない猫に育てる事」をモットーに
頑張って行きたいと思います。
【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

乳のみ猫前年度繰越保護        0匹

04月:引出 15匹 他 3匹 死亡 0匹 縁組 15匹
05月:引出 4匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 3匹
06月:引出 15匹 他 4匹 死亡 1匹 縁組 9匹
07月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 4匹
08月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 5匹
09月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 0匹
10月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 4匹
10月~3月無し

※ 平成28年度BRANCHE乳のみ猫合計
乳のみ猫年度繰越保護        0匹
乳のみ猫センター引出し      34匹
乳のみ猫センター以外保護      7匹
乳のみ猫BRANCHE保護合計   41匹

乳のみ猫保護中死亡        1匹
乳のみ猫縁組数          40匹
家族に迎えた子          0匹
乳のみ猫新年度繰越保護      0匹


【成猫・子猫保護】
☆引出=成猫センター引出し
☆他 =崩壊保護・他
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

成猫前年度繰越保護 2匹

04月~10月無し
10月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 2匹
11月~03月無し

※ 平成28年度BRANCHE成猫合計
成猫年度繰越保護      2匹
成猫センター引出し      0匹
成猫センター以外保護    0匹
成猫BRANCHE保護合計  2匹

成猫保護中死亡          0匹
成猫縁組数            2匹
成猫新年度繰越保護       0匹 

【平成28年度 BRANCHE総合計】
前年度繰越保護         2匹
センター引出し          34匹
センター以外保護        7匹
BRANCHE保護総合計     43匹

保護中死亡          1匹
縁組総数            42匹
次年度繰越保護        0匹

30年度は肌寒い時期は低体温など放置による状態の悪い子が多く
発見と処置の速さ、収容後直ぐにお迎えに行く事が重要と思いました。
30年度より、生後間もない乳のみ猫を引き出して下さる既存の登録ボランティアさんも増えて、REIの負担も減りました。
会社が忙しくなってしまった事も有り
(会社が確りしていないと活動どころか、生活を脅かしてしまいますので・・・)
30年度後半は、半休止状態になっておりました。
31年度も会社は忙しいのですが、乳のみ猫の収容が多い4月5月を無理くりボランティア優先を貰いましたので、活動状況は30年度と同じ感じになりそうです。
【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

乳のみ猫前年度繰越保護        0匹

04月:引出 26匹 他 0匹 死亡 2匹 縁組 12匹
05月:引出 18匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 17匹
06月:引出 13匹 他 0匹 死亡 2匹 縁組 4匹
07月:引出 6匹 他 0匹 死亡 2匹 縁組 10匹
08月:引出 10匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 11匹
09月:引出 11匹 他 0匹 死亡 2匹 縁組 0匹
10月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 4匹
11月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 5匹
12月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 7匹
01月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 3匹
02月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 0匹
03月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 0匹

※ 平成28年度BRANCHE乳のみ猫合計
乳のみ猫年度繰越保護        0匹
乳のみ猫センター引出し       84匹
乳のみ猫センター以外保護      0匹
乳のみ猫BRANCHE保護合計   84匹

乳のみ猫保護中死亡        10匹
乳のみ猫縁組数          72匹
家族に迎えた子            2匹
乳のみ猫新年度繰越保護      0匹


【成猫・子猫保護】
☆引出=成猫センター引出し
☆他 =崩壊保護・他
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

成猫前年度繰越保護 0匹

04月~08月無し
09月:引出 0匹 他 10匹 死亡 0匹 縁組 0匹
10月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 10匹
11月~02月無し
03月:引出 0匹 他  2匹 死亡 0匹 縁組 0匹

※ 平成28年度BRANCHE成猫合計
成猫年度繰越保護      0匹
成猫センター引出し      0匹
成猫センター以外保護    12匹
成猫BRANCHE保護合計  12匹

成猫保護中死亡          0匹
成猫縁組数            10匹
成猫新年度繰越保護       2匹 

【平成29年度センター猫収容数等】  ※速報数ですので変動が有る場合があります(可能性が高いです)。
センター年間収容数 528匹 (放棄187匹 不明309匹) ちなみに負傷猫回復32匹
センター年間譲渡数 456匹 (うちボランティア譲渡445匹 譲渡会11匹)
センター年間死亡数  31匹

【平成28年度 BRANCHE総合計】
前年度繰越保護         0匹
センター引出し          84匹
センター以外保護        12匹
BRANCHE保護総合計     96匹

保護中死亡          10匹
縁組総数            82匹
次年度繰越保護        2匹

29年度は病気の事や下痢の事、衛生管理の事など
乳のみ猫の病気や感染について、さらに勉強になる年でした。
【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

乳のみ猫前年度繰越保護        4匹

04月:引出 40匹 他 0匹 死亡 2匹 縁組 28匹
05月:引出 21匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 22匹
06月:引出 24匹 他 0匹 死亡 6匹 縁組 10匹
07月:引出 8匹 他 5匹 死亡 2匹 縁組  9匹
08月:引出 7匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組  7匹
09月:引出 11匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 11匹
10月:引出 14匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組  6匹
11月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組  7匹
12月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組  5匹
01月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 11匹
02月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組  2匹
03月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組  3匹

※ 平成28年度BRANCHE乳のみ猫合計
乳のみ猫年度繰越保護        4匹
乳のみ猫センター引出し     125匹
乳のみ猫センター以外保護     5匹
乳のみ猫BRANCHE保護合計  134匹

乳のみ猫保護中死亡        13匹
乳のみ猫縁組数         118匹
家族に迎えた子           3匹
乳のみ猫新年度繰越保護     0匹


【成猫保護】
☆引出=成猫センター引出し
☆他 =崩壊保護・他
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

成猫前年度繰越保護 1匹

04月~06月無し
07月:引出 0匹 他 1匹 死亡 0匹 縁組 0匹
08月~11月無し
12月:引出 0匹 他 1匹 死亡 1匹 縁組 0匹 (あきら君)
01月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 0匹
02月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹

※ 平成28年度BRANCHE成猫合計
成猫年度繰越保護  1匹
成猫センター引出し        0匹
成猫センター以外保護       2匹
成猫BRANCHE保護合計      3匹

成猫保護中死亡          1匹 (あきら君)
成猫縁組数             2匹
成猫新年度繰越保護       0匹 

【平成28年度センター収容数等】  ※速報数ですので変動が有る場合があります。
センター年間収容数 667匹 (放棄187匹 不明453匹) ちなみに負傷猫回復27匹
センター年間譲渡数 626匹 (うちボランティア譲渡615匹 譲渡会11匹)
センター年間死亡数  28匹

【平成28年度 BRANCHE総合計】
前年度繰越保護        5匹
センター引出し        125匹
センター以外保護        7匹
BRANCHE保護総合計   137匹

保護中死亡          14匹
縁組総数           123匹
次年度繰越保護        0匹

28年度は残念ながら色々な病気の蔓延が起こり
乳のみ猫の病気や感染についてとても勉強になる年でした。
【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

乳のみ猫前年度繰越保護        7匹

04月:引出 59匹 他  0匹 死亡 4匹 縁組 45匹
05月:引出 28匹 他  0匹 死亡 6匹 縁組 26匹
06月:引出 29匹 他  2匹 死亡 12匹 縁組 15匹
07月:引出 15匹 他  0匹 死亡 10匹 縁組 7匹
08月:引出 11匹 他  0匹 死亡 4匹 縁組 7匹
09月:引出 21匹 他  2匹 死亡 6匹 縁組 10匹
10月:引出 16匹 他  1匹 死亡 8匹 縁組 15匹
11月:引出 1匹 他  0匹 死亡 1匹 縁組 9匹
12月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 4匹
01月:引出 0匹 他  2匹 死亡 0匹 縁組 2匹
02月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 0匹
03月:引出 4匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 0匹

※ 平成26年度BRANCHE乳のみ猫合計
乳のみ猫年度繰越保護        7匹
乳のみ猫センター引出し     183匹
乳のみ猫センター以外保護    6匹
乳のみ猫BRANCHE保護合計  196匹

乳のみ猫保護中死亡        51匹
乳のみ猫縁組数          140匹
家族に迎えた子           1匹
乳のみ猫新年度繰越保護     4匹


【成猫保護】
☆引出=成猫センター引出し
☆他 =崩壊保護・他
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

成猫前年度繰越保護 3匹

04月:引出 0匹 他 1匹 死亡 0匹 縁組 2匹
05月:引出 1匹 他 3匹 死亡 0匹 縁組 0匹
06月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 1匹
07月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 3匹
08月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 1匹
09月~03月無し

※ 平成26年度BRANCHE成猫合計
成猫年度繰越保護  3匹
成猫センター引出し       1匹
成猫センター以外保護     4匹
成猫BRANCHE保護合計    8匹

成猫保護中死亡          0匹
成猫縁組数            7匹
成猫新年度繰越保護      1匹 (あきら君)

【平成27年度センター収容数】 ※速報数ですので変動が有る場合があります。
センター年間収容数 623匹(放棄60匹 不明637匹)
センター年間譲渡数 597匹(うちボランティア譲渡562匹)
センター年間死亡数  80匹

【平成27年度 BRANCHE総合計】
センター引出し       184匹
センター以外保護      10匹
BRANCHE保護総合計  194匹

保護中死亡          51匹
縁組総数           148匹
年度繰越保護        5匹

27年度は残念ながら肺炎になり易いヘルペスの蔓延が2度起こり
死亡率が高い年度となってしまいました。

会計報告が遅れておりますが、近日中に報告予定です<(_ _)>

【前年度繰越金:赤字¥-1405237円】

【収入の部】
縁組寄付金  302950円
一般寄付金  382000円
収入合計    684950円

【支出の部】
保護猫食費   33232円
施設消耗品   68620円
医療費      241248円
事務消耗品   32743円
図書研究費    1213円
通信費      17697円(携帯電話1~2月分のみ)
水道光熱費   15000円(1ヶ月5000円/水道光熱費、灯油代金等)
車両費      16900円(1ヶ月5000円/ガソリン代、高速代金込み)
福利厚生費     419円
租税公課     19796円(強制執行手数料)
支出合計    446868円

【27年1~3月: ¥+238082円】
【次回繰越金:赤字 ¥-1167155円】

【一般ご寄付記録】
ご協力ありがとうございます<(_ _)>
平成27年度1寄付金
平成27年度2寄付金
クリックで大きく表示できます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
運営継続の為ご寄付をお願いしております
      ご寄付のお願い<(_ _)>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【乳のみ猫保護】
☆引出=乳のみ猫センター引出し
☆他 =乳のみ猫センター以外保護
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

04月:引出 87匹 他  0匹 死亡 15匹 縁組 58匹
05月:引出 51匹 他 10匹 死亡  4匹 縁組 43匹
06月:引出 10匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 23匹
07月:引出 20匹 他  3匹 死亡 1匹 縁組 18匹
08月:引出 14匹 他  7匹 死亡 0匹 縁組 25匹
09月:引出 33匹 他  4匹 死亡 8匹 縁組 20匹
10月:引出 11匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 21匹
11月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組 12匹
12月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組  0匹
01月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組  0匹
02月:引出 0匹 他  0匹 死亡 0匹 縁組  0匹
03月:引出 8匹 他  5匹 死亡 2匹 縁組  6匹

※ 平成26年度BRANCHE乳のみ猫合計
  乳のみ猫センター引出し     234匹
  乳のみ猫センター以外保護    29匹
  乳のみ猫BRANCHE保護合計  263匹

  乳のみ猫保護中死亡        30匹
  乳のみ猫縁組数          226匹
  乳のみ猫年度繰越保護        7匹


【成猫保護】
☆引出=成猫センター引出し
☆他 =崩壊保護・他
☆死亡=保護中死亡
☆縁組=縁組数

04月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 0匹
05月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 0匹
06月:引出 0匹 他 6匹 死亡 0匹 縁組 0匹
07月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 3匹
08月:引出 0匹 他 1匹 死亡 0匹 縁組 1匹
09月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 1匹
10月:引出 0匹 他 4匹 死亡 0匹 縁組 0匹
11月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 7匹
12月:引出 0匹 他 6匹 死亡 0匹 縁組 0匹
01月:引出 0匹 他 4匹 死亡 0匹 縁組 4匹
02月:引出 0匹 他 1匹 死亡 0匹 縁組 3匹
03月:引出 1匹 他 4匹 死亡 0匹 縁組 5匹

※ 平成26年度BRANCHE成猫合計
  成猫センター引出し       1匹
  成猫センター以外保護     26匹
  成猫BRANCHE保護合計   27匹

  成猫保護中死亡          0匹
  成猫縁組数            24匹
  成猫年度繰越保護        3匹

【平成26年度センター収容数】 ※速報数ですので変動が有る場合があります。
センター年間収容数 656匹(放棄86匹 不明570匹)
センター年間譲渡数 568匹(うちボランティア譲渡543匹) 
センター年間死亡数  74匹(預かり中死亡も含む)

【平成26年度 BRANCHE総合計】
センター引出し       235匹
センター以外保護      55匹
BRANCHE保護総合計  290匹

保護中死亡          30匹
縁組総数           250匹
年度繰越保護        10匹



乳のみ猫保護中死亡数の9割は低体温での収容が原因です。
4月5月・9月10月(肌寒い時期)は看取り覚悟の引取があり
最善を尽くし冷たくなった体でも助かった子達も沢山居ました。
より、健康な状態で保護できる様、
引き続きセンターとの連帯で改善をしております。

もしも「乳のみ猫」を見つけてしまったら
その近くに母猫がいる様子が無かったら(人により放棄されている等)
どうぞ、使い捨てカイロを1つ入れてあげて下さい。
乳のみ猫は自分で体温管理ができませんので真夏であっても必須です。
母猫&子猫の猫団子の中は40度ありカイロ直置きが1番です。
BRANCHEからのお願いです<(_ _)>
【前年度繰越金:赤字 ¥-519174円】

【収入の部】
縁組寄付金  1400583円
一般寄付金   135000円
収入合計    1535583円

【支出の部】
保護猫食費   530369円
施設消耗品   598679円(PCクラッシュによりPC1台購入を含)
医療費      498638円
事務消耗品   226262円
図書研究費     9746円
通信費      156809円(携帯電話)
水道光熱費    60000円(1ヶ月5000円/水道光熱費、灯油代金等)
車両費       63550円(1ヶ月5000円/ガソリン代、高速代金込み)
旅費交通費    12000円(預かりさん交通費)
福利厚生費    33109円(猫での怪我、病院等)
修繕費       230040円(PCのクラッシュによりデーター拾い出し)
租税公課       2444円
支出合計     2421646円

【本年度:赤字 ¥-886063円】
【次年度繰越金:赤字 ¥-1405237円】

【一般ご寄付記録】
ご協力ありがとうございます<(_ _)>
平成26年度寄付金

クリックで大きく表示できます。